タイムスタンプを作成できませんでした。(DeleteFile)(コード:5003)
■原因 エラー5003は、指定されたアマノタイムスタンプのサービスが「停止中」の場合に発生するものです。 なお、このエラーはSkyPDFが表示したエラーではないため、 以下で解消されない場合は、アマノセキュアジャパン社へお問い合わせください。 過去事例からの回避策は以下です。 ■... 詳細表示
「証明書選択」画面や「証明書フィルター」画面を表示しようとするとProfessional が落ちる
誤って選択した証明書に問題がある可能性があります。 Windows証明書ストアをご確認いただき、不要な証明書などがある場合は削除をお願いします。 例) ・発行先、発行者の欄に<なし>という証明書が存在する場合は削除をする。 ・正常なPCのWindows 証明書ストアと比較して、不要な証明書が存在し... 詳細表示
「タイムスタンプを作成できませんでした。(DeleteFile)(コード:4060)」のエラーが表示される
エラーコード:4060は、アマノタイムスタンプライブラリから、 通信エラーコード(4060)が返却された際に表示しているエラーとなります。 ■回避策 ネットワーク環境をご確認ください。 なお、以下に解消例をご紹介しますが、解消しない場合は、タイムスタンプご購入元のアマノセキュアジャパン株式会社様へお問... 詳細表示
ファイル添付(埋込ファイル)ができない / ファイル添付(埋込ファイル)後保存ができない
ファイル添付(埋込ファイル)をしようとしているファイルのサイズが大きい場合にエラーが発生します。 そのため、対象のファイルサイズを小さくする、もしくは分割をして添付するなど、対処をお願いいたします。 ■ファイル添付(埋込ファイル)について ・添付可能な1ファイルのファイルサイズは、PCの環境や添... 詳細表示
事前に「環境設定」で以下の設定をしておくことで、捺印時に「証明書選択画面」が表示されないようになります。 ・捺印種別の設定 ・使用する証明書の登録 設定手順) ①[環境設定]を開きます。 ②[シヤチハタ電子印鑑]タブを開きます ③以下の2つの項目を設定します。 ・[捺印の種別]:電子署... 詳細表示
SkyPDF Terminal Server Proで時限付きPDFファイルが表示できない
Terminal Server Proには時限機能を標準装備していないため、クライアント製品で作成した時限付きPDFファイルは表示できません。※オンライン時限で作成した時限付きPDFファイルには対応しています。 時限付きPDFファイルの表示には、以下の対応製品をご利用ください。 ・SkyPDF Viewe... 詳細表示
トライアル版(試用版)使用中に[ユーザ登録]画面が表示される
トライアル版(試用版)で、PDFファイルの閲覧や作成をしようとすると[ユーザ登録]画面が表示される場合があります。 [ユーザ登録]画面の内容は2種類ありますので、以下をご確認ください。 詳細表示
【SkyPDF7】関連付けの時、SkyPDF7を指定できない
アップデートインストールであれば、 古い製品名を選んでも、SkyPDF7に関連付けされます。 SkyPDF7でPDFファイルが表示できているかどうかは、バージョン情報で確認してください。 詳細表示
「(DeleteFile)(コード:30100)」エラーが発生しタイムスタンプが付与できない
「(DeleteFile)(コード:30100)」エラーは アマノセキュアジャパン社のライブラリを呼び出した際のエラーとなります。 過去事例からの対処法は以下です。 ■ファイル名の確認 環境依存文字など、ファイル名に特殊な文字が含まれている場合に本エラーが発生します。 ファイル名の変更にてご対応... 詳細表示
SkyPDF WebAPIを旧版からアップデートする手順が知りたい
SkyPDF WebAPIのVer.1.1.4.0(2022年2月リリース版)より、 製品の使用にはライセンスファイルが必要となりました。 旧版からアップデートをご希望の方はライセンスファイルをご提供します。 製品保守管理番号(保守証書の右上に記載)を記載のうえ、 保守証書に記載の問い合わせ先メールア... 詳細表示
114件中 21 - 30 件を表示