ナビゲーター(しおり・ページ・注釈など)を表示してPDFを開きたい
PDFファイル単位で設定が可能です。 ※SkyPDFで開く全てのPDFファイルに対しての初期設定ではありません。 手順) ①対象のPDFファイルを開きます。 ②メニューバーの[ファイル]から[文書のプロパティ]を開きます。 ③文書のプロパティ画面で[開き方]タブを開きます。 ... 詳細表示
【SkyPDF7】EdgeのIEモードでPDFを開く時にSkyPDFを使用したい
■前提 SkyPDF 7シリーズより前のシリーズ(2016・2012)では、Microsoft EdgeのIEモードに対応していません。 詳細は以下サイトをご確認ください。 参考:Internet Explorer サポート終了に伴う弊社製品の対応について ※Ver.7.0.0~7.0.11では... 詳細表示
「SkyPDF Standard」または「SkyPDF Professional」のオプション製品である、 「SkyPDF Converter」であれば、画像PDF(※)を文字検索やテキスト編集が可能なPDFに変換することができます。 ※スキャナー等で読み取ったPDFや画像化されたPDFのこと オプシ... 詳細表示
インストール・アンインストールのトラブルで、「インストール・アンインストールができない」の回避策でも解決しない場合は、手動アンインストールをお願いします。 【お願い】 ・レジストリの削除を含みます。操作には十分に注意をお願いします。 ・手順の中で、削除や実施ができない(該当しない)項目がある場合... 詳細表示
AIP(Azure Information Protection)機能で保...
SkyPDFはAzureに対応してません。 そのため、AIP(Azure Information Protection)機能で保護されたPDFの閲覧はできません。 保護されたPDFファイルの運用方法(閲覧(編集))については、PDFファイル作成元にお問い合わせください。 詳細表示
署名・タイムスタンプ 検証時のメッセージに対する対処法が知りたい
署名(もしくはタイムスタンプ)検証結果に、「有効」ではないメッセージが表示されます。 対処法を教えてください。 ■検証結果のメッセージ例 「失効リスト(CRL)が取得できません。」 「署名者の証明書は信頼リスト(CTL)の検証に失敗しました。」 「署名された後に注釈や署名・捺印などの追加編集がさ... 詳細表示
SkyPDF7は、同名フィールドがあるフォーム付きPDFへの変換・表示・編集には対応していません。 そのため、結合または挿入の結果、同名フィールドがあるフォーム付きPDFになる場合、結合・挿入処理はエラーとなります。 (例) FormPDF01.pdf ・txt_1 ・txt_2 ... 詳細表示
・PDFファイルのフォントが他のPC上では正しく表示されない。(文字化けしている) ・フォントをPDFファイルに埋め込みたい。 同じPDFファイルでも、PCによって表示されるフォントが異なる場合があります。 例) ”A”のPCは、正常に表示される。(対象のフォントがインストールされている) ... 詳細表示
手書きの文字の認識結果が以前と異なる/文字認識機能の文字指定範囲が効かない
原因 マイクロソフト社の手書き文字認識のアルゴリズムが変更されたため。 ※スカイコム製品で使用している「手書き文字の文字認識エンジン」は、マイクロソフト社の「Microsoft.Ink」を使用しています。 対象製品 【不具合①】のみ発生 SkyPDF Professional 8 SkyPDF W... 詳細表示
スキャナーで取り込んだPDFを、テキスト検索可能なPDFに変換したい
SkyPDF Converter(有償オプション)を使用するとテキスト検索可能なPDFに変換することが可能です。 ここでは、文字認識の精度をあげる方法をご紹介します。 ※テキスト検索可能なPDFを作成可能なスキャナもあります。 ご利用のスキャナを確認してください。 ■文字認識制度をあげる方法... 詳細表示
257件中 61 - 70 件を表示